こんにちは。
暑中お見舞い申し上げます(by キャンディーズ)
また今年も寝苦しい夜に寝つくための
「読書の夏」がやってまいりました。
ちまたでは、綾瀬はるかが長女役、広瀬すずが四女役で四姉妹物語の
「海街ダイアリー」が映画上映されてますが、
ここは前から読んでみたかった谷崎潤一郎の
「細雪」を選んで、熱帯夜をしのいでいます。
これも四姉妹の物語なんですね、ハイ。
まだ読みはじめたばかりなのですが
「長女がまったく出てこない」
「長女はすごくのんびりやであり、婿養子を迎えて家の格式を守る」
と、いう設定で、四姉妹の長女でもある私には
同調する部分がまったくなく、なんとなく物足りなさを感じています。
これから登場するのか、はたまたこのまま終わってしまうか
それだけをたよりに読み進めていきます。
まあそれはともかく谷崎潤一郎の文章は美しいです。
次女、三女、四女の心の描写は、思いやりにあふれていてしんみりきます。
さて、今年はプレミアム商品券の効果か、
はたまた高浜中学校生活指導強化(*注1)の影響か、
夏休みだというのに、お店はにぎやかです。
あと、メーカーさんが入れ替わり立ち替わり現れて
「値上げのご案内」をご提示してきます。
忙しい夏になりそうです。
8月の予定
8月5日(水) … 午後1時より営業。
8月6日(木) … 午後1時より営業。
8月10日(月) … 午後1時より営業。
8月11日(火)~8月18日(火)
夏季休業
8月19日(水) … 午後1時より営業。
8月24日(月) … 午後1時より営業。
8月26日(水) … 午後1時より営業。
8月27日(木) … 午後1時より営業。
8月31日(月) … 午後1時より営業。
おばあちゃんが都合がつくようでしたら、開店しています。
火曜日定休日で、土日は営業しています。
よろしくお願いします。
こんにちは。
7月になりました。
中学生はもうすぐ碧高大会(ローカルな名前…)、西三大会と大会が続きます。
練習にも熱が入って、体操服などの洗濯がたいへんです。
お天気も悪いし、早く梅雨が明けるといいですね。
この時期、汗をかいたままの体操服を放置しておくと
黄ばみ、カビなどのトラブルが発生します。
汗じみは40度くらいのお湯の中に洗剤を多めに溶かし
一晩つけてから洗うと、落ちやすいです。
とにかく放置せずに、帰宅後すぐに洗濯するのがおすすめです。
7月の予定です。
7月4日(土) … 臨時休業 (試合審判)
7月8日(水) … 午後1時より営業。
7月9日(木) … 午後3時から5時30分まで閉店
7月10日(金) … 午後1時より営業。
7月11日(土) … 午後1時より営業。
7月15日(水) … 午後1時より営業。
7月16日(木) … 午後3時から5時30分まで閉店
7月18日(土) … 臨時休業
7月22日(水) … 午後1時より営業。
7月29日(水) … 午後1時より営業。
よろしくお願いします。
こんにちは。
梅雨のような天気です。
新緑が雨に濡れてその色がより濃くなるこの時期、
わりと好きです。
いやでも剣道やるのに、湿気は大敵。
と、いうことで6月の予定です。
6月6日(土)・7日(日)… 臨時休業 (試合です!!)(2日連ちゃん)
6月11日(木) … 午後3時から5時30分まで閉店
6月12日(金) … 午後3時より営業。
6月13日(土) … 午後1時より営業。
6月18日(木) … 午後3時から5時30分まで閉店
6月20日(土) … 午後1時より営業。
6月25日(木) … 午後3時から5時30分まで閉店
6月27日(土) … 午後1時より営業。
木曜日と土曜日はそれぞれ翼小学校の剣道クラブの指導です。
また水曜日に知立である女性の稽古会に参加し
午前中臨時休業することもあります。
いずれもおばあちゃんの都合があえば、
お店を閉めることはありませんが、
どうなるかわかりませんので、
ご来店の際は、電話でご確認をお願いします。
明日は午前中は子供の試合の審判。
午後からは自分の試合と、剣道三昧♪
けがをしないように(はしゃぎすぎないように)楽しみます。
みなさんこんにちは。
5月に入って中学生高校生の夏服販売で
お店も随分とにぎやかになりました。
心配されていたセーラー服の入荷が思ったより早く、
予約されていたお客さまに順次お渡しできました。
スナップつけすぎで、右手の人指し指と中指がずいぶん固くなりました。
お直し担当もよくがんばってくれました。
チーム竹内、今季もお疲れさまでした。
近頃やっと落ち着いてきたかなと思います。
落ち着いてくると、さあ!!
そろそろ剣道ですよ。解禁ですよ。
「試合が恋しくなりました。」
先日現役復帰を宣言された浅田真央ちゃんが放ったこの言葉。
そう、私も試合が恋しくなって
4月の時点で、2つの試合にエントリーしました。
試合に出るとなると、稽古しないといけませんので、
やりたい気持ちとやらなければという気持ちが
いい具合にミックスされて剣道を楽しく行っています。
でも、やれやれと思っていたら、
今度は水着のシーズンが到来。
小学生、中学生の水着を取り扱ってますので、
よろしくお願いします。(もちろん、高校生もOK)
女子は、セパレート水着といって上下分かれている水着があります。
ワンピースの水着もあります。
メリットデメリットをご検討のうえ、ご購入をお願いいたしますね。
こんにちは。
4月に入って、雨が多いですね。
こんな天気が続くので、冬から夏への移行が
なかなかはかどりません。
4月の予定でお知らせした新一年生の夏服販売がちょっと遅れ気味です。
女の子については、
メーカーの都合で入荷がGW明けになってしまいます。
そこから名札用のスナップつけを行いますので、
お渡しできるのに、時間がかかりそうです。
まずは、ご注文だけ承ります。
ご注文承った方を優先にスナップつけお渡しをいたしますので、
よろしくお願いします。
男子は4月23日ころから始めます。
冬に学生服をご購入のお客さまは、冬のサイズと同じでよければ
ウエストと丈を控えてありますので、
お子さんがご来店しなくてもズボンをご用意できます。
わからないことがあれば、お気軽にお電話ください。
4月に入ってから、剣道の稽古復活でしたが、
また当分剣道はおあずけです。
またみなさんとの再会を楽しみにしています。